このサイトのタイトル。これを突けば最新記事に飛べる気がする。
Ver 13.0 - since 2000/04/05 - OK/GoogleChrome - Language JP

<5169>(22/05/15)

RPGツクールMZで320x240画面にして無理やりゲーム作っちゃう力技プラグイン「MZをQVGA沼に引きずり込もうとするアレ」を2年ぶりにアップデートしました。

ちょっとサイズ調整と「HPやMPの最大値見たくなった時に使うアレ」と併用した場合に有効になる設定を追加しました。
4人パーティ制の場合、画面がギチギチになって4桁HPがはみ出てしまうのでそれの戦闘表示専用フォント追加もしています。

15:13追記
アーカイブ内に使用していない不要なフォントファイル(Kinoei2x6.woff)が入っていたので取り除きました。
もしかしたら小さいフォントが反映されないなどの動作不良起こしてるかもしれないので、再ダウンロードをお願いします。

タグ >> RPGツクールMZ プラグイン
(タグ指定解除)

<5168>(22/05/01)

CorgiEngine覚書。

タグ >> CorgiEngine Unity
(タグ指定解除)

<5167>(22/01/19)

この度ウチが作成したAndroidアプリをすべてGooglePlayでの公開設定を非公開設定しました。
一回でもインストールした方は非公開後でもダウンロードできるんじゃないかなと思います。Windowsのフリゲとかと違って古いので落とさない方が良さそうな気もしますけど。
「かたむころん」と「ばるとすばるーん」はAndroidアプリ制作に飽きて対応サボってGooglePlayから削除扱いされてるので、この辺はどうなってるかちょっとわからんです。

で。
主な理由は「あれやれこれやれでもうめんどくさい」で、副理由は「もう時間が経って古いから」です。

気が向いてやる気になってメンテナンスとかしたら再公開するかもしれません。
新規アプリ作成はしないっていう意味ではないです。

なんかそんな感じです。

タグ >> インフォメーション
(タグ指定解除)

<5166>(22/01/02)

明けました。

-----

前職ですごくお世話になった方に会った。やっぱり会社がかなりまずい事になってる様だった。半冗談ぽくは言ってたけど「いつ潰れるか」って言ってもおかしくない状態っぽい。
自分はすごいタイミングであそこから抜け出せたんだなと改めて思ったり…。

タグ >> たわごと
(タグ指定解除)

<5165>(21/10/13)

更新すっぽかして1年経ったので更新してみようかなと思った。

何ヶ月か前に「日経ソフトウェア」で特集組まれてたのを読んで、最近ゲームボーイソフトの開発してみてる。
完成するのかわからんけど。

タグ >> 
(タグ指定解除)

*---|| 1 2 3 4 5 6 7 8 ||---*